みなさんあけましておめでとうございます!
今年もナカジーは、みなさんに釣りの楽しさを伝えられるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
さて、新たな年も始まりましたが、ナカジーは早速、岡山県児島の松本釣船2さんでお世話になって、タチウオテンヤゲームへ行ってきました。
この日は、この時期にしては珍しく晴天ベタ凪!
絶好の釣り日和となりました。
今回、ナカジーが使ったのはアンチョビドラゴンテンヤ30号。
松本釣船2さんでは、テンヤは30号に統一されています。
ルアー釣りでなくエサ釣りがメインとなる場合遊漁船によっては、使用するテンヤの重さが指定されている場合も多いので注意してくださいね。
今回メインで狙ったのは、水深70m程。
タチウオの活性はイマイチで、反応するタナもコロコロ変わりましたが、アクションをいろいろと工夫することで、なんとかキャッチできましたね。
ちなみに、この日良かったのは、3回程強めにシャクってからのショートポーズ。
あまりステイ時間が、長いと反応がイマイチでしたね。
あと、面白かったのがテンヤのヘッドカラー!
いろいろローテーションしてみましたが、圧倒的にグロー系が良かったです。
どうしてもエサ釣りのイメージが強いタチウオテンヤですが、アクションやカラーなど、ルアーの要素も豊富で、改めて楽しさを実感した釣行となりました。
今シーズンは、まだまだタチウオが釣れています!
みなさんも是非!アンチョビドラゴンテンヤで初サカナをゲットしてください!